topicsトピックス
農園の収穫祭 -Organic market-
- カテゴリー: もみじまつり関連企画
11.29(土)ー30(日) 各11時ー16時 楽水亭前ー図書館南側広場

たびのうと
ちいさな八百屋です。久留米や朝倉の旬の野菜とくだもの、お米をそろえて、いろいろなところで販売をしています。「作る人を知ると食べる人はもっと豊かになる。」をキャッチフレーズに、どんなが人がどうやって育てているかをお伝えします。この野菜はどうやって食べるとおいしいの?にもお答えします。
11.29(土)
●旬果物、野菜、お米
・池尻農園 田主丸
富有柿 1個 160円、2個 300円、3個 440円
・林農園 朝倉
梨 新興梨【ジューシーです。新興梨はごれで最後!】
1個 350円、2個 680円 3個 980円
ようはいこう(養肺膏)1,200円
※梨、しょうが、はちみつを煮詰めたもの。せきやのどにやさしいです。
・朝倉産 さちふく岡部さん
葉物(各280円) かつお菜、べんり菜、しろ菜、からし菜、ターサイ、チンゲン菜、べんり菜
赤かぶ(葉つき)250円、大根(葉つき)300円
・久留米市大橋町産 中村農園
にんにく 180円、ごぼう 290円、にんじん 220円、
里芋 300円、ビーツ 250円
・朝倉産 渡邉農園
さつまいも 380円、サニーレタス 180円
キャベツ 300円、坊ちゃんカボチャ 280~330円
・百笑倶楽部 田主丸
古代米・雑穀家族 700円
・ハーブ工房SARA 朝倉
玄米5キロ 5,000円、白米5キロ 5,500円

合同会社コクヨウ
(山川みかん大黒園)
福岡県みやま市で育った「山川みかん」を販売。味濃く、甘さの酸味のバランスが絶妙の「コクみかん」をご賞味あれ。
11.29(土)
大黒園みかん(コクみかん) 1袋500円

KOGA FARM
体がよろこぶ野菜をモットーに、
家族で農業を営んでいます!
軽トラ出店!
11.29(土)
【サイズ次第で】
キャベツ 150〜300円/個、ミニ白菜 150〜300円/個
ブロッコリー 200〜300円/個、サニーレタス 150円/個
冬瓜 100〜350円/個、南瓜 50円/100g
カブ 150円/2〜3個入、ほうれん草 150円/袋
カツオ菜 200円/袋、サツマイモ 300円/袋/500g
生姜 150円/100g、みかん 250円/袋
シークワーサー 30円/個、レモン 200円/個
柚子 150円/個

みのうかき氷商店
令和7年5月、かき氷専門店をオープン!秋は壺焼き芋で登場。
11.29(土)、30(日)/両日出店
壺焼き芋(量り売り100g/200円 1本400円〜500円)
冷やし壺焼き芋(真空パック済)大500円、小450円
冷やし壺焼き芋(カップ持ち歩き用)450円

『土にこだわるあまおう農園』
筑後川の恵みを活かした"甘くてジューシーな苺"が大人気♪
11.29(土)
苺のパン250円
アイス500円
瞬間冷凍苺300円
お米の掴み取り200円(新米)

産地直送、新規就農の若手農家。
11.30(日)
野菜各種(小松菜、水菜、レタス、ブロッコリー等)
100円〜300円程度

locavore
地産地消をコンセプトとした体に優しいスイーツのカフェ。栄養士の資格を持つパティシエが無添加にこだわったスイーツをお届け。
11.29(土)
朝摘みいちごのパフェ1,400円
いちごのメルベイユパフェ980円
いちごのスイーツ缶900円
いちごのタルト700円
くまボトルドリンク缶各種500円〜

スイーツ工房
しょう菓
リンゴが好きすぎる25歳のアップルパイ専門店
11.29(土)、30(日)/両日出店
【今回は「サンふじ」を使用】
羽つきアップルパイ650円
チョコレートアップルパイ700円
フランボワーズショコラアップルパイ700円
カスタードアップルパイ750円
プチアップルパイ[三兄弟]250円

長尾農園
特別栽培あまおうイチゴ。
『あまおう農家のkitchen car』
11.29(土)、30(日)/両日出店
スムージー600円
(+各種トッピング120円~全部乗せ550円まで選べます)
ストロベリーソーダ450円
スロトベリーフロート630円
クマさんのイチゴミルク540円
水出しコーヒー400円
ハトムギ茶200円
アイス・シャーベット350円~400円
イチゴしろプリン390円~イチゴレアチーズケーキ440円
